
Biography
Awards
2024年 CJ ENM 2024 Visionary Awards 受賞
2023年 第28回 消費者の日授賞式 文化芸能部門 「視聴者が選んだ今年の俳優」受賞 (テレビシリーズ「医師チャ・ジョンスク」)
2020年 2020 MBC放送芸能大賞 ミュージック&トーク 女性 優秀賞 (リアルバラエティ「撮るなら何する?」)
2013年 韓国映画俳優協会年末Gala映画 トップスター賞 (映画「悪魔は誰だ 」)
2013年 2013第21回 韓国文化芸能大賞 映画部門 女性 最優秀 演技賞 (映画「悪魔は誰だ 」)
2013年 2013第50回 大宗賞 主演女優賞 (映画「悪魔は誰だ 」)
2012年 2012第48回 百想芸術大賞 映画部門 女性 最優秀 演技賞 (映画「ダンシング・クイーン 」)
2010年 2010第18回 利川 春史大賞映画祭 主演女優賞 (映画「ベストセラー 」)
2007年 第4回 韓国大衆音楽賞「ダンス/エレクトロニックアルバム賞」受賞(アルバム「Prestige」)
2007年 2007 FKCCI主催2007年 Gala Dinner Party 韓仏友情賞 受賞
2006年 第42回百想芸術大賞「IN STYLE ファッシニスター賞」受賞
2006年 第7回 釜山映画評論家協会賞 主演女優賞 (映画「オーロラ姫 」)
2006年 東亜テレビファッション 美容賞 ファッション アイコン賞
2004年 第27回 ゴールデン撮影賞 特別賞 (映画「ホン班長」)
2003年 KBS演技大賞 優秀演技賞受賞 (テレビシリーズ「妻」)
2003年 第39回 百想芸術大賞映画部門最優秀女性演技賞受賞 (映画「情愛」)
2002年 第19回 Model Line ベストドレッサー白鳥賞 歌手部門 受賞
2001年 MBC 10代歌手 歌謡祭30代以上が選ぶ歌手賞 受賞
2001年 KBS 歌謡大賞 10代歌手賞受賞
2001年 SBS 歌謡大典 10代歌手賞受賞
2001年 第18回 コリアベストドレッサー(白鳥賞)歌手部門受賞
2001年 第12回ソウル歌謡大賞 本賞受賞
2001年 KMTV 歌謡大典 本賞受賞
2000年 第15回 ゴールデンディスク 本賞 受賞(楽曲「Escape」)
2000年 KMTV 歌謡大典 本賞受賞
2000年 KBS 歌謡大賞 10代歌手賞受賞
2000年 SBS 歌謡大典 10代歌手賞受賞
2000年 第8回 韓国最高人気芸能大賞 歌手部門 本賞
2000年 第11回 ソウル歌謡大賞 本賞 受賞
2000年 第11回 ソウル歌謡大賞 スタイリスト賞 受賞
2000年 大韓民国映像音盤大賞 本賞受賞
2000年 第7回大韓民国芸能芸術大賞 新世代歌手賞 受賞
2000年 第1回「大韓民国映像大賞」女性歌手部門フォトジェニック賞受賞
1999年 第14回 ゴールデンディスク 本賞 受賞(楽曲「分からない(モルラ)」)
1999年 MBC 10代歌手 歌謡祭 30代以上が選ぶ歌手賞 受賞
1999年 MBC 10代歌手 歌謡祭 30代以下が選ぶ歌手賞 受賞
1999年 KBS 歌謡大賞 10代歌手賞 受賞
1999年 KBS 歌謡大賞 青少年部門最高歌手賞 受賞
1999年 SBS 歌謡大典 10代歌手賞 受賞
1999年 SBS ソウル歌謡大賞 10代歌手賞 受賞
1999年 m‐net 99映像音楽大賞 女性ソロ部門賞 受賞
1999年 大韓民国 映像音楽大賞 本賞 受賞
1999年 KMTV 歌謡大典 本賞受賞
1998年 第13回 ゴールデンディスク 本賞 受賞(楽曲「Poison」)
1998年 大韓民国 映像音楽大賞 本賞 受賞
1998年 MBC歌謡祭 10代歌手人気賞 受賞
1998年 KBS 歌謡大賞 10代歌手賞 受賞
1998年 SBS 歌謡大典 10代歌手賞 受賞
1998年 KMTV 歌謡大典 本賞受賞
1998年 韓国メイクアップ扮装芸術家協会 歌手部門 ベストメイクアップ賞 受賞
1997年 KBS 歌謡大賞 10代歌手賞 受賞
1997年 SBS 歌謡大典 10代歌手賞 受賞
1997年 スポーツソウル歌謡祭典10代歌手賞 受賞
1997年 m-netミュージックビデオ賞 受賞
1997年 KMTV歌謡大典10代歌手賞 受賞
1997年 10代歌手賞 受賞
1996年 モデルライン選定 歌手部門 ベストドレッサー受賞
1993年 ゴールデン撮影賞 新人演技賞 (映画「風の吹く日は狎鴎亭に行かなくっちゃ」)
Music Carrier
2023年 コンサート「招待」公演 (12月9日・10日 ソウル (蚕室学生体育館)/ 12月23日 大邱 (EXCO) / 12月31日 釜山 (BEXCO))
2023年 ダンス歌手流浪団として麗水、光陽、ソウル、釜山、大邱などでライブツアーを敢行
2023年 イ・ヒョリ、BoA、キム・ワンソン、ファサと共演した「Vacation」をリリース
2023年 Mnetのバラエティ番組『ダンス歌手流浪団』に出演
2020年 デジタルシングル「Hop In」リリース
2017年 音楽番組(Mnet、SBS、KBSなど)に出演し、タイトル曲「Ending Credit」、「So What」などを披露
2017年 収録曲「Ending Credit」などのMVを配信開始
2017年 第10集となるフルアルバム「The Cloud Dream of the Nine」をリリース(Part1とPart2をコンバインしたアルバム)
2017年 各種音楽番組(Mnet、SBS、MBCなど)に出演し、プロモーション活動を継続
2016年 「KBS歌謡大祝祭」に出演し、復帰後初のテレビパフォーマンスを披露
2016年 タイトル曲「Dreamer」「Watch Me Move」のMVを公開
2016年 ミニアルバム『The Cloud Dream of the Nine』Part 1をリリース
2008年 「D.I.S.C.O」の大ヒットを受け、リミックス盤の「D.I.S.C.O Part 2」をデジタルシングルでリリース
2008年 POOL SIDE PARTY プールコンサートを開催(ソウルのウォーカーヒルホテル)
2008年 活動曲「D.I.S.C.O」が大ヒット
2008年 初のミニアルバム「D.I.S.C.O」リリース
2006年 「Come2me」がヒット
2006年 第9集「Prestige」リリース
2006年 梨泰院のDel Discoにて9集アルバムのショーケースを敢行
2004年 日本「POP ASIA 2004」に来日出演(大阪厚生年金会館)
2004年 後継曲「Eros」がヒット
2004年 「Eternity」が大ヒット
2004年 第8集「SELF CONTROL」リリース
2004年 アックジョンのクラブ「PASHU」にて8集アルバムのショーケースを敢行
2003年 オンラインゲーム「A3 迷うような愛」のOSTに「涙」で参加
2002年 チョン・ヨンノクの30周年限定アルバム「伝説」で「ネサランウルポ」を発表
2002年 Clonのアルバム「The Best of Clon」に「ラララ」「足で蹴れ」でフューチャリング参加
2002年 後継曲「大丈夫よ(ケンチャナヨ)」がヒット
2001年 DJチョリのアルバム「Crossover Vol.1」に「Luxury Goods」でフューチャリング参加
2001年 「みんな行っちゃえ(タガラ)」が大ヒット
2001年 第7集「花」リリース
2001年 ZOY PROJECTのアルバム「1年の愛」に「いつものように」で参加
2000年 モデル親友のイ・ソラと出演したヨガビデオ「We are YOGI」発売
2000年 「ESCAPE」「招待」「天だけが許した恋」を披露
2000年 日本「Korea Super Expo 2000」に来日出演(お台場)
2000年 後継曲「隙(トゥム)」がヒット
2000年 「ESCAPE」が大ヒット
2000年 第6集「Queen of Charisma」リリース
1999年 「Cross」が大ヒット
1999年 ベストアルバム「all details uhmjunghwa」リリース
1999年 セカンド・コンサート「Cyber Erotiques」 ソウル教育文化会館及び全国7大都市で公演(12月26日まで)
1999年 「招待(チョデ)」「Scarlet」「分からない(モルラ)」「Working Girl」「Poison」の5曲を披露
1999年 日本「Superstar from SEOUL 99」に来日出演(赤坂BLITZ)
1999年 後継曲「Festival」「Scarlet」がヒット
1999年 「分からない(モルラ)」が大ヒット
1999年 第5集「005.1999.06」リリース
1998年 KBS ドラマ「純粋」のOSTで「I Need You」をリュ・シウォンとデュエット
1998年 ベストアルバム「Best…My Songs」リリース
1998年 ファースト・コンサート「千年の誘惑」公演 ソウル教育文化会館及び全国4大都市で公演
1998年 後継曲「招待(チョデ)」「私の想いに気づいて!」がヒット
1998年 「Poison」が大ヒット(最高1位)
1998年 第4集「invitation」リリース
1997年 ジヌションの第1集アルバムのタイトル曲 「言ってよ(マレジョ)」に参加、大ヒット
1997年 後継曲「3者対面」「後愛」がヒット
1997年 「裏切りのバラ(ペバネ チャンミ)」が大ヒット(最高1位)
1997年 第3集「後愛」リリース
1996年 「天だけが許した恋(ハヌルマン ホラッカン サラン)」が大ヒット(最高2位)
1996年 「哀しい期待(スルプンキデ)」がヒット
1996年 第2集「UhmJungHwa2」リリース
1993年 「瞳(ヌントンジャ)」がヒット
1993年 第1集「Sorrowful Secret」リリース、歌手デビュー
1989年 MBC合唱団へ入団
Acting Carrier
2025年 ドラマ「かけがえのない私のスター」韓日同時配信開始(韓国ENA/日本U-NEXT)
2025年 映画「華麗な彼女」配信開始(日本Channel K)
2023年 映画「華麗な彼女」劇場公開(韓国)
2023年 ドラマ「医師チャ・ジョンスク」韓日同時配信開始(韓国JTBC/日本Netflix )
2022年 映画「トップスター」劇場公開(日本)
2022年 ドラマ「私たちのブルース」韓日同時配信開始(韓国tvN/日本Netflix)
2021年 映画「ノンストップ」Blu-ray/DVDリリース(日本)
2021年 映画「愛の終わり、私のはじまり」劇場公開(日本)
2021年 映画「ノンストップ」劇場公開(日本)
2020年 映画「ノンストップ」劇場公開(韓国)
2018年 ドラマ「あなたはひどいです」DVDリリース(日本)
2017年 ドラマ「あなたはひどいです」日本初放送開始(アジアドラマチックTV)
2017年 ドラマ「あなたはひどいです」放送開始(韓国MBC)
2016年 映画「ミスワイフ」DVDリリース(日本)
2016年 映画「ミスワイフ」劇場公開(日本)
2015年 映画「ヴィーナストーク~官能の法則」DVDリリース(日本)(劇場公開なし)
2015年 映画「ミスワイフ」劇場公開(韓国)
2015年 ドラマ「魔女の恋愛」DVDリリース(日本)
2015年 映画「悪魔は誰だ」DVDリリース(日本)
2015年 ドラマ「魔女の恋愛」日本初放送開始(衛星劇場)
2014年 映画「トップスター」DVDリリース(日本)
2014年 映画「悪魔は誰だ」劇場公開(日本)
2014年 ドラマ「魔女の恋愛」放送開始(韓国tvN)
2014年 映画「トップスター」劇場公開(韓国)
2014年 映画「ダンシングクイーン」DVDリリース(日本)
2014年 映画「ヴィーナストーク~官能の法則」劇場公開(韓国)
2013年 映画「ダンシングクイーン」劇場公開(日本)
2013年 映画「悪魔は誰だ」劇場公開(韓国)
2013年 映画「愛の終わり、私のはじまり」劇場公開(韓国)
2012年 映画「ダンシングクイーン」劇場公開(韓国)
2011年 映画「ベストセラー」劇場公開DVDリリース(日本)
2011年 映画「ママ」劇場公開(韓国)
2011年 映画「オガムド〜五感度〜」DVDリリース(日本)
2011年 映画「TSUNAMI -ツナミ-」Blu-ray/DVDリリース(日本)
2010年 映画「ベストセラー」劇場公開(日本)
2010年 映画「仁寺洞スキャンダル -神の手を持つ男-」DVDリリース(日本)
2010年 映画「TSUNAMI -ツナミ-」劇場公開(日本)
2010年 映画「オガムド〜五感度〜」劇場公開(日本)
2010年 映画「仁寺洞スキャンダル -神の手を持つ男-」劇場公開(日本)
2010年 映画「ベストセラー」劇場公開(韓国)
2010年 ドラマ「結婚できない男」日本初放送開始(WOWOW)
2009年 映画「TSUNAMI -ツナミ-」劇場公開(韓国)
2009年 映画「オガムド〜五感度〜」劇場公開(韓国)
2009年 ドラマ「結婚できない男」放送開始(韓国KBS)
2009年 映画「仁寺洞スキャンダル -神の手を持つ男-」劇場公開(韓国)
2008年 映画「今、愛する人と住んでいますか?」DVDリリース(日本)
2008年 ドラマ「スター誕生」DVDリリース(日本)
2008年 ドラマ「彼女がラブハンター」DVDリリース(日本)
2008年 映画「今、愛する人と住んでいますか?」劇場公開(日本)
2008年 ドラマ「彼女がラブハンター」日本初放送開始(KNTV)
2008年 映画「私のちいさなピアニスト」DVDリリース(日本)
2007年 映画「ミスターロビンの口説き方」DVD発売(日本)
2007年 日本「韓流シネマ・フェスティバル」で映画「ミスターロビンの口説き方」上映
2007年 映画「私のちいさなピアニスト」劇場公開(日本)
2007年 映画「今、愛する人と住んでいますか?」劇場公開(韓国)
2007年 ドラマ「彼女がラブハンター」放送開始(韓国SBS)
2007年 ドラマ「彼女がラブハンター」放送開始(韓国SBS)
2007年 映画「私の人生で最も美しい1週間」DVDリリース(日本)
2006年 映画「ミスターロビンの口説き方」劇場公開(韓国)
2006年 映画「私の人生で最も美しい1週間」劇場公開(日本)
2006年 映画「私のちいさなピアニスト」劇場公開(韓国)
2005年 ドラマ「12月の熱帯夜」DVDリリース(日本)
2005年 日本「12月の熱帯夜」PR来日
2005年 映画「オーロラ姫」劇場公開(韓国)
2005年 映画「私の人生で最も美しい1週間」劇場公開(韓国)
2005年 映画「どこかで誰かに何かあれば間違いなく現れるMr.ホン」DVDリリース(日本)
2005年 日本「シネマコリア2005」で映画「ホン班長」上映
2005年 映画「シングルス」DVDリリース(日本)
2005年 映画「オーロラ姫」クランクアップ(7月30日)
2005年 日本「韓流シネマ・フェスティバル」で映画「シングルス」上映
2005年 映画「私の人生で最も美しい1週間」クランクイン
2005年 映画「オーロラ姫」クランクイン
2005年 ドラマ「12月の熱帯夜」放送開始(日本KNTV)
2004年 ドラマ「ボリス」DVDリリース(日本)
2004年 映画「情愛」DVDリリース(日本)
2004年 映画「情愛」DVDリリース(日本)
2004年 映画「シングルス」劇場公開(日本)
2004年 ドラマ「12月の熱帯夜」放送開始(韓国MBC)
2004年 ドラマ「12月の熱帯夜」放送開始(韓国MBS)
2004年 映画「どこかで誰かに何かあれば間違いなく現れるMr.ホン」劇場公開(韓国)
2003年 「元気な韓国映画はこうつくる!」で映画「シングルス」上映(日本)
2003年 ドラマ「妻」日本初放送開始(KNTV)
2003年 映画「シングルス」劇場公開(韓国)
2003年 ドラマ「妻」放送開始(韓国KBS)
2003年 映画「シングルス」撮影開始
2002年 映画「情愛」第15回東京国際映画祭「アジアの風」で上映(日本)ユ・ハ監督が来日、ティーチインを開催
2002年 映画「情愛」劇場公開(韓国)
2001年 映画「情愛」撮影開始
2001年 ドラマ「女子校時代」出演(韓国SBS)
2001年 ドラマ「メディカルセンター」出演(韓国SBS)
2001年 ドラマ「美しき日々」ゲスト出演(韓国SBS)
1997年 SBS ドラマ「美しい罪」出演
1997年 ドラマ「スター誕生」放送開始(韓国KBS 2TV)
1996年 SBS ドラマ「父子有親」主演
1994年 映画「嫁さん殺し」劇場公開(韓国)
1994年 アニメーション映画「ブルーシーガル」アフレコ出演
1994年 ミュージカル「うちの家族は誰も止められない」出演(1995年4月まで公演)
1994年 ドラマ「ボリス」放送開始(韓国KBS)
1993年 映画「風の吹く日はアックジョンへ行かなくっちゃ」で芸能界デビュー
Others
2021年 第26回 釜山国際映画祭「今年 俳優賞'審査委員
2021年 tvN オンアンドオフMC
2019年 第23回 富川 国際ファンタスティック映画祭 富川チョイス 長編 審査委員
2014年 第51回 大宗賞映画祭 広報大使
2013年 世界失踪児童の日 名誉大使
2012年 高麗大学医療院Cleft in Myanmarキャンペーン広報大使
2010年 Mnet「スーパースターK2」審査委員
2010年 第9回 映画美術 短編映画祭 恐怖/ファンタジー部門 名誉審査委員
2009年 城東税務署毎日名鋭民院奉仕室長
2007年 エッセイ集「オムジョンファのニューヨーク日記」出版
2004年 サムスンライオンズ広報大使
2003年 韓国野球委員会プロ野球広報大使
2003年 KT国際電話 001Blue CF 出演
2001年 国務総理室交通安全広報大使
2001年 韓国訪問の年 名誉広報大使
1998~2001年 KBS2FM 「オムジョンファの歌謡広場」DJ

Book
オム・ジョンファのニューヨーク日記
엄정화의 뉴욕일기 38일 107기 NEWYORK
2007年5月に出版したエッセイ集。
ニューヨークに滞在していた時期に、自身の経験や感情を写真とともに綴っている。単なる日記ではなく、当時、新たにランジェリーブランドを立ち上げるなど、実業家として活動していた背景も反映されている。多岐にわたる活動を展開する中で、ニューヨークでの生活や仕事、そして内面の変化が描かれており、彼女の多面的な魅力が伝わる一冊となっていた。韓国では2007年5月に、ソウルで出版発表会を開催。